おススメ度:★★★☆☆
概要:タイルをお題になるように並べ替え
人数:2~4人
年齢:6才~
種類:形をつくる
レビュー
本家ウボンゴをより遊びやすくルールも簡素化されていますが、もとのウボンゴ本来の楽しみはそのままです。
ウボンゴはボードゲーム会やボードゲームカフェで出来るようであれば、このミニ版1個で十分に楽しめます。
ルールはカード人数分×8枚用意して、そのうち1枚引いてスタート。自分のタイルのどれでも良いので3個を使って形を完成させます。形は何通りか完成できる方法があり、どの方法で完成してもOK。
完成したら「ウボンゴ!」と叫んで、20秒数えましょう。相手の焦っている姿を見ているのも楽しいですし、子供なんかの場合はおまけしてあげると良いでしょう。
完成させたプレイヤーと20秒以内に完成で来たプレイヤーが1ポイント。8回やって点数の高い人の勝ち。
難易度も3個完成のA面と4個完成のB面があり、また数字が大きくなるごとに難しくなっていますので、難易度調整もしやすいです。また何種類も解はあるので、それを見つけて行くという遊び方もあります。
意外に何度も遊べ1500円とは思えない、クオリティに仕上がっています。ぜひ1家に1ウボンゴ!ちなみにはウボンゴは「脳」と言う意味です(「ウボンゴ!」と叫んでいるのは「脳!」と叫んでいるのか・・・斬新だな)。
ライン@で質問する
お問い合わせ